logo
logo

つまごい日記

梨とブドウのパンナコッタ

シャキっとみずみずしい梨を中に入れ、すりおろした梨のジュレ、季節のブドウをふんだんに使ったデザートです。

冷製茶碗蒸し

群馬県産の枝豆をたっぷりと使った冷たいお料理です。暑い日にピッタリな一品です。

ハモ じゅんさい 煮物椀

ジメジメと暑い日が続きますが、嬬恋村の夜は寒いです。窓をしめて寝ないと風邪をひきます。 是非避暑地の嬬恋村へお越しください!

お食事処のご案内

4名~10名様のお食事は今までお座敷でしたが、テーブルへと変わりました。 ごゆっくりとお食事をお楽しみください!

桃のパンナコッタ

紫陽花のキレイな時期となりましたね。デザートも紫陽花をイメージした寒天ゼリーをのせてあります。

抹茶のパンナコッタ

桜のシーズンが終わりこれからは新緑がとてもきれいに時期となってきました。ぜひお出掛けください。

露天風呂付き客室もみじのお風呂リニューアル

この度もみじの客室をリニューアルオープン致します。 大きな樽のお風呂はそのままに、岩盤浴とシャワー室(冬期は寒かった為)を備えました。 源泉かけ流しの温泉に岩盤浴を独り占めしてみてはいかがですか? (お風呂のみのリニュー […]

フキ ワラビ あおさ海苔 炊き込みご飯

嬬恋村も山菜のシーズンが到来しそうです。今年は桜も咲き始め山菜の出始めも早そうですね。

もうすぐ咲きそうです

嬬恋村の桜はもうすぐ咲きそうです。嬬恋村の三原の桜並木も例年ライトアップするので散歩がてらいかがでしょうか?当館から歩いて5分程です。

若竹椀

シンプルですが、素材の味を楽しんでいただきたいと思います。

最近は暖かい日が続き、道路脇の雪も溶けきってしまいました。 ここ嬬恋村の桜の開花は例年4月中旬から下旬頃でGWに散るといった感じが多いです。 お部屋や露天風呂から桜の木を眺められるお部屋もありますので是非桜の時期にもお越 […]

桜のパンナコッタとムース

嬬恋村の桜はまだまだ先ですが、だんだんと料理でも表現していけたらと思います♪