館内は初めてでもなぜか懐かしくなる、温かな雰囲気です。
一つ一つの調度品を宿主が選び、仕入れ、時に手を加えたレトロ感たっぷりの空間でお寛ぎください。
玄関

(日中)
日中は日当たりも良く、懐かしくも爽やかな雰囲気です。

(夜)
夜は灯りがつき、あたたかい雰囲気をまといます。
レトロな調度品

館内には数多くのレトロな調度品が飾られています。
少し足を止めて、何に使われていたものか考えてみたり、お気に入りを探してみたり…。
レトロな空気感を存分にご堪能ください。
珈琲と紅茶のフリードリンクバー

挽きたてコーヒーを始め、4種のフレーバーティーが楽しめます(AM7:30 - PM10:00)
お食事処

お食事処通路
お食事処もレトロで落ち着いた雰囲気となっており、各部屋には
和風月名がついております。

お食事処個室
半個室となっている為、他のお客様の目を気にせず、お食事を
お楽しみいただけます。
待ち処

駐車場近くにある待ち処は、チェックイン前やチェックアウト後ご出発までにご利用いただけるスペースとなっております。
チェックインは15時からとなっておりますので、早めのご到着の際はぜひご利用ください。
置いてある絵馬には今までお泊り頂いたたくさんの方々の願い事が書いてあります。
何も書いていない絵馬もおいてありますので、ご宿泊の際にはぜひお書きくださいませ。
セルフ洗車スペース

気持ちよく旅行を楽しんでもらうため、駐車場の近くにはセルフ洗車できるスペースを設けてあります。
道具の貸し出しが可能ですのでお声がけくださいませ。
水琴窟

最近ではあまり見かけることのない水琴窟(すいきんくつ)。
手水鉢の近くの地中に作りだした空洞の中に水滴を落下させ、音を反響させる日本庭園の装飾の
一つです。涼しくも和やかな音色をお楽しみください。